アドバイザーブログ

東京芸術劇場の取り組み

先日、東京芸術劇場のスタッフの方と「鑑賞サポートの可能性」について話をする機会をいただきました。 東京芸術劇場ではすでに鑑賞サポート付き公演に取り組んでおり、27年度上半期では4つの演劇公演が対象となっていました。具体的 […]

Read More

音声ガイド付き公演を実施するために

舞台上のできごと以外に伝えることがある 今回は音声ガイドの仕事について少しご紹介します。 兵庫県立ピッコロシアターさんの企画、鑑賞サポート(音声ガイド)付き公演「さらっていってよピーターパン」の館内案内原稿を作成するため […]

Read More

あかりバンクを応援します

株式会社リアライズは、照明塾が主宰するあかりバンク―プロジェクト「闘病生活を送る子供たちにほっとした温かみを手作り照明で届けたい」を支援します 障害者も参加するイベント「アートフェスティバル~光と影の芸術祭~」(ビッグ・ […]

Read More

こもれ陽映画体験会

堺市立健康福祉プラザで開催された「こもれ陽映画体験会」に参加してきました。こもれ陽は、2014年9月に堺市立健康福祉プラザの呼びかけで集まったボランティア団体で、視覚障害者をサポートするための資料等のテキスト化や映画など […]

Read More

バリアフリーイベント研修講座【入門編】

受け皿があれば、自然に人が集まる! 『バリアフリーイベント研修講座 入門編』 ~付加価値のあるサービスでライバルとの差別化を図る〜 2016年4月より「障害者差別解消法」が全面施行されます。多くの劇場・施設で障害のある方 […]

Read More

バリアフリー狂言でござる

今回で2回目となるバリアフリー狂言公演。狂言公演での鑑賞サポートのポイントは、なんといっても字幕表示です。狂言の世界では舞台上で使われるセリフはすべて室町口語であるため、普段聞き慣れていない人にとってはセリフを聞いて(文 […]

Read More

障害者も楽しめる劇場を

「インクルーシブシアターを目指して(著:鈴木京子)」が神戸新聞で紹介されました。 2016年4月以降、行政機関や地方公共団体は義務に、民間事業者も努力義務になる障害を理由とした差別の禁止と必要な配慮(合理的配慮)。これか […]

Read More

Top