今年もピッコロシアターで音声ガイド付き演劇公演が上演されました。今年は昨年の27組からさらに増え、33組の視覚障害のある人たちに参加いただきました。みなさん、健常者と同じチケット料金を払っての観劇です。 ピッコロシアター […]
ラジオ収録に参加してきました
JBS日本福祉放送のラジオ番組にゲストで呼んでいただき、収録に参加してきました。以前にも一度ご紹介したかもしれませんが、JBS日本福祉放送は日本で唯一の視覚障害者向け専用ラジオ放送です。その歴史は長く、1988年(昭和6 […]
パラリンピックとアーツ スタディーグループに参加して
パラリンピックとアーツ スタディーグループに参加させていただきました。なにかというと、2020年パラリンピック大会をめぐる課題について調査・研究を進めていくためのアーツ分野の勉強会です。今回は愛知大学文学部の吉野さつき先 […]
意識調査
5月に入り、大阪にあるいくつかの公共文化施設(劇場)を訪問させてもらっています。障害者差別解消法が施行されて1か月。各施設の現状や今後の取り組み予定などを聞かせてもらう一方で、私たちができることを提案させてもらっています […]
想像力
サポーター養成講座の冒頭、「想像力には限界がある」ということをお話しさせていただきました。 「バリアフリーイベントに必要なものは社会的想像力(social imagination)です」ということを色々な会場でお話しし […]
サポーターの3割が障害のある方たち
今年もビッグ・アイでサポーター養成講座が開催されました。第1回の講義は「ビッグ・アイのおしごと」というテーマで、講師はビッグ・アイ事業プロデューサーの鈴木京子さんでした。 サポーターには約70名もの応募があったようで、そ […]
アートを届けるために必要なもの
先日、鳥取で開かれたアートマネージメントセミナーの講師として参加させていただきました。その時にとても印象的な質問をいただきましたので紹介させていただきます。 質問してくださった方は自身の考え「アートから最も遠い人たちがア […]
スーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)ワンピース大阪松竹座公演を観劇
スーパー歌舞伎Ⅱワンピース大阪松竹座公演を観てきました。とても楽しい、素晴らしい公演でした。原作漫画のワンピースを知らない歌舞伎ファンもたくさんいらっしゃったと思いますが、みなさん大喜びでした。こんな素晴らしい歌舞伎公演 […]
アトリエブラヴォから届きました
私どもの会社のイメージをJOY倶楽部(アトリエブラヴォ)に仕事として作成を依頼しました。私どもとアトリエブラヴォのこだわりもあり、完成までに約1年かかってしまいましたが、いいものが出来上がりました。イラストのイメージはト […]
しまねアートマネージメント講座 ~鑑賞サポートがアリバイになってはならない~
島根県にバリアフリーイベント講座の講師として行ってきました。劇場関係者を中心に50名ほどが傍聴に訪れていたのですが、驚いたのは視覚障害者の方が一般で9名(内、盲導犬3組)、精神障害者の方が1名参加されていたことでした。劇 […]